記録の部屋

富山将棋道場第1期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第2期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第3期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第4期順位戦 A級優勝 庄司晴保

富山将棋道場第5期順位戦 A級優勝 庄司晴保

富山将棋道場第6期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第7期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第8期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第9期順位戦 A級優勝 藤原大生

富山将棋道場第10期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第11期順位戦 A級優勝 藤原大生

富山将棋道場第12期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第13期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第14期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第15期順位戦 A級優勝 黒田常雄

富山将棋道場第16期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第17期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第18期順位戦 A級優勝 鈴木英春

富山将棋道場第19期順位戦 A級優勝 館 知太郎

富山将棋道場第20期順位戦 A級優勝 野原未蘭

富山将棋道場第21期順位戦 A級優勝 野原未蘭

富山将棋道場第22期順位戦 A級優勝 野原未蘭

富山将棋道場第23期順位戦 A級優勝 野原未蘭

富山将棋道場第24期順位戦 A級優勝 高畠慎平

富山将棋道場第25期順位戦 A級優勝 大田健祐

富山将棋道場第26期順位戦 A級優勝 町野有望

富山将棋道場第27期順位戦 A級優勝 中田 徹

富山将棋道場第28期順位戦 A級優勝 野原未蘭

富山将棋道場第29期順位戦 A級優勝 野原未蘭

富山将棋道場第30期順位戦 A級優勝 野原未蘭

富山将棋道場第31期順位戦 A級優勝 開澤蒼太

富山将棋道場第32期順位戦 A級優勝 上子悠太

富山将棋道場第33期順位戦 A級優勝 吉岡雅浩


第1回ビッグ・ザ・将棋  A級優勝 村上党 

             山田靖治、古崎宏二、藤田徳幸、山中桂一郎、湊 開誠

             B級優勝 不二越チーム

             角谷賢三、奥野正樹、吉田 豊、左近忠秋、伊藤秀明

第2回ビッグ・ザ・将棋  A級優勝 4人の子供と爺さん1人

             鈴木英春、番井拳志郎、藤原大生、野原未蘭、大田健祐

             B級優勝 富山将棋道場Bチーム

             西永茂光、秋田憲作、安達健作、吉田悟、柴田吉泰

             C級優勝 長老組

             豊石 勇、市井慶尚、飯森真章、谷口 工、市井悠達

第3回ビッグ・ザ・将棋  A級優勝 富山将棋道場Aチーム

             小林耕一、沢目一元、町野有望、田中沙紀、野原未蘭

             B級優勝 不二越チーム

             角谷賢三、奥野正樹、吉田 豊、伊藤秀明、宮崎誠司

             C級優勝 チーム日下

             日下克紀、開澤洸太、河原蓮人、仲 礼智、辻 琉珂

第4回ビッグ・ザ・将棋  A級優勝 富山将棋道場Aチーム

             中田 徹、小林耕一、野原未蘭、館 知太郎、開澤蒼太

             B級優勝 富山将棋道場Bチーム

             西尾澤一、大坊 昇、柴田吉泰、相山修二、豊本亮太

             C級優勝 チーム浦本

             浦本拳伍、土田暖大、河原蓮人、仲 礼智、藤樫翔太

第5回ビッグ・ザ・将棋  A級優勝 弟しょわしない組

             平田太志、上子悠太、田村丞誠、開澤蒼太、橋本千時

             B級優勝 シニアチーム

             小圷 章、平井 修、北野能成、上杉謙一、中村峰造

             C級優勝 松本第一高校

             三浦一真、市川 鈴、松島旭美、柏原有紗、松本圭美


第1回富山将棋道場夏祭り

富山将棋道場杯争奪戦 優勝 鈴木英春

二段位争奪戦     優勝 小圷 章

第2回富山将棋道場夏祭り

富山将棋道場杯争奪戦 優勝 鈴木英春

二段位争奪戦     優勝 長澤 魁

第3回富山将棋道場夏祭り

富山将棋道場杯争奪戦 優勝 杉本千聡

二段位争奪戦     優勝 西尾澤一

第4回富山将棋道場夏祭り

富山将棋道場杯争奪戦 優勝 中平 寧

二段位争奪戦     優勝 野村 櫂

第5回富山将棋道場夏祭り

富山将棋道場杯争奪戦 優勝 松野健司

B級         優勝 高村優駿


第1回富山将棋グランプリ A級優勝 杉本千聡

             B級優勝 西尾澤一

第2回富山将棋グランプリ A級優勝 桶谷光男

             B級優勝 奥野正樹

第3回富山将棋グランプリ A級優勝 中平 寧

             B級優勝 西尾澤一

第4回富山将棋グランプリ A級優勝 鈴木英春

             B級優勝 柳澤 稔

第5回富山将棋グランプリ A級優勝 中平 寧

             B級優勝 道下凱仁


第1回富山こども将棋名人戦 A級優勝 大田健祐

第2回富山こども将棋名人戦 A級優勝 北野良太郎

第3回富山こども将棋名人戦 A級優勝 澤田莉太

第4回富山こども将棋名人戦 A級優勝 間 悠亜

第5回富山こども将棋名人戦 A級優勝 上子悠太

第6回富山こども将棋名人戦 A級優勝 田村丞誠

第7回富山こども将棋名人戦 A級優勝 田村丞誠

第8回富山こども将棋名人戦 A級優勝 開澤蒼太

第9回富山こども将棋名人戦 A級優勝 佐野遙人


第25回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 鷲塚達也

第26回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 鷲塚達也

第27回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 鷲塚達也

第28回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 鷲塚達也

第29回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 鷲塚達也

第30回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 髙木亮太郎

第31回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 奥田崇文

第32回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 三田敏弘

第33回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 荒木優太郎

第34回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 荒木優太郎

第35回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 荒木優太郎

第36回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 服部慎一郎

第37回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 藤原悠暉

第38回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 藤原悠暉

第39回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 藤原大生

第40回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 野原未蘭

第41回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 荻生浩気

第42回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 二川立暉

第43回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 開澤蒼太

第44回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 橋本千時

第45回小学生将棋名人戦富山県大会  優勝 油本綾花


第1回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 平井 誠  高学年の部 優勝 鷲塚達也

第2回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 奥田崇文  高学年の部 優勝 神田無月

第3回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 山本達也  高学年の部 優勝 鷲塚達也

第4回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 荒木優太郎 高学年の部 優勝 髙木亮太郎

第5回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 荒木優太郎 高学年の部 優勝 奥田崇文

第6回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 荒木優太郎 高学年の部 優勝 三田敏弘

第7回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 酒井悠人  高学年の部 優勝 湊 開誠

第8回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 藤原悠暉 高学年の部 優勝 荒木優太郎

第9回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 藤原悠暉 高学年の部 優勝 服部慎一郎

第10回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 藤原大生 高学年の部 優勝 服部慎一郎

第11回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 藤原大生  高学年の部 優勝 藤原悠暉

第12回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 二川立暉  高学年の部 優勝 藤原悠暉

第13回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 二川立暉  高学年の部 優勝 野原未蘭

第14回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 北野良太郎 高学年の部 優勝 野原未蘭

第15回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 中村勇太  高学年の部 優勝 大田健祐

第16回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 橋本千時  高学年の部 優勝 二川立暉

第17回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 日下克紀  高学年の部 優勝 北野良太郎

第18回全国小学生倉敷王将戦富山県大会 低学年の部 優勝 永井蒼太朗 高学年の部 優勝 橋本千時


第38回全国中学生選抜将棋選手権大会 富山県大会 優勝 大田健祐

第39回全国中学生選抜将棋選手権大会 富山県大会 優勝 大田健祐

第40回全国中学生選抜将棋選手権大会 富山県大会 優勝 平田太志


歴代北陸ジュニア棋王戦優勝者 

第1回 小学生の部 荒木與登   中学生の部 藤井政範   高校生の部 守田敬三

第2回 小学生の部 一花徳行   中学生の部 石内奈々絵  高校生の部 赤松幸浩

第3回 小学生の部 高橋英晃   中学生の部 佐藤夏樹   高校生の部 藤井政範 

第4回 小学生の部 杉下裕治   中学生の部 佐藤夏樹   高校生の部 寺尾佳士

第5回 小学生の部 志村紀明   中学生の部 志村将臣   高校生の部 丹後秀一

第6回 小学生の部 中口貴裕   中学生の部 庄司晴保   高校生の部 一花徳行

第7回 小学生の部 武田卓也   中学生の部 志村紀明   高校生の部 丹後秀一

第8回 小学生の部 中口貴裕   中学生の部 畠中弘哉   高校生の部 庄司晴保

第9回 小学生の部 寺尾侑也   中学生の部 河内健太郎  高校生の部 杉下晃介

第10回 小学生の部 西口孝弘   中学生の部 寺尾侑也   高校生の部 畠中弘哉

第11回 小学生の部 坂口智暉   中学生の部 浅田友行   高校生の部 畠中弘哉

第12回 小学生の部 坂口智暉   中学生の部 北出隼太郎  高校生の部 宮下倖成

第13回 小学生の部 荒木優太郎  中学生の部 三田敏弘   高校生の部 西口征宏

第14回 小学生の部 荒木優太郎  中学生の部 坂口智暉   高校生の部 多保田耕平

第15回 小学生の部 荒木優太郎  中学生の部 西澤佑亮   高校生の部 北出隼太郎

第16回 小学生の部 多々見慎太朗 中学生の部 荒木優太郎  高校生の部 坂口智暉

第17回 小学生の部 藤原大生   中学生の部 田中勇貴   高校生の部 西口孝弘

第18回 小学生の部 藤原悠暉   中学生の部 谷川友基   高校生の部 小田樹也

第19回 小学生の部 藤原大生   中学生の部 谷川友基   高校生の部 西澤佑亮

第20回 小学生の部 野原未蘭   中学生の部 番井拳志郎  高校生の部 後口美翔

第21回 小学生の部 吉原慶人   中学生の部 野﨑拓己   高校生の部 後口美翔

第22回 小学生の部 間 悠亜   中学生の部 野原未蘭   高校生の部 藤田悠斗

第23回 小学生の部 吉原慶人   中学生の部 上子悠太   高校生の部 番井拳志郎

第24回 小学生の部 橋本千時   中学生の部 澤田莉太   高校生の部 澤田完太